予約・問合せ:楽日荘
平日10:00~16:00
ふれあいスペース楽が目指すもの。
地域が元気になるためには、そこに暮らす高齢者や子ども、子育て中の若い人々、困難を抱えた若者、さらには外国人も含めて、孤立することなく、互いに繋がり、支えあえる関係ができることが大切ではないかと思っています。
また、大津のいいところ、誇れるところを再発見し、故郷意識を醸成し、文化としてきちんと後世に伝えることも重要です。
そこで、趣味や楽しいこともいっぱい取り入れて、みんながつながり、交流し、学べる、そんなちょっと変わった、ちょっと欲張りなスペースをつくれたらと思い、楽日荘の1階を「ふれあいスペース楽」として、提供させていただくことに致しました。

ふれあい利用なら、割引価格。
ふれあい利用「地域貢献活動を目的とした利用」に限り、スペースを通常価格の7割引で提供します。
地域交流を目的とし、一般参加が可能なイベントや、非営利活動(材料費程度の徴収は可)が対象です。
◎地域交流
利用者を限定せずに一般の方の参加を可能とした場合
◎営利目的ではない
7割引きにて利用いただけます。但し、原材料費程度の徴収なら可能。
※例えば、個展利用でも一般の方が入場可能な場合は、ふれあい利用となります。
以前は無料で貸し出しておりましたが、電気光熱水道費の高騰によりご負担して頂いております。ご了承下さい。
料金表
ご利用時間/内容 | 3時間まで | 6時間まで | 1日利用 |
---|---|---|---|
ふれあい利用 | 1,000円 | 1,500円 | 2,000円 |
一般利用 | 3,000円 | 4,500円 | 6,000円 |
キッチンを利用される場合は、上記基本料金に1,000円追加させて頂きます(上限1,000円)
施設のご案内



ご利用人数:最大20名程度
- 長テーブル4台
- 丸テーブル
- 椅子20脚
- エアコン
- フローリング床
- バリアフリートイレ
- CDプレイヤー
施設内は禁煙となっております。
これまでのご利用例 ※順不同



毎月最終月曜日





予約状況
※カフェ百町物語の営業時間内でも、利用可能な場合があります。但し、お1人様1ドリンク制となります。
またご希望にあわせてカフェ百町物語を営業することも可能です。詳しくはお問い合わせ下さい。
※スマートフォン等で見にくい場合は、下記のボタンをクリックしてください。 (別ウインドウでカレンダーが開きます)